スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
年に1回あるかないか
パソコンは、暫定的にマザーボードを変えて動いております~が、
なんとなくまだ動きがおかしい感じです。
おかげで記事がたまっております。
ぼちぼちとアップしていきます~。
さて、先週の日曜日、ともさん(オット)が見事、チヌ(黒鯛)を釣り上げてきました。
30センチ弱のを2尾、日本の料理人があこがれる瀬戸内海の魚です(笑)
あっ!興味津々の前足が写っております!

「何かお手伝いいたしましょうか?」

なんでこんな時だけ敬語やねんw
いやいや、君の手では鯛の硬い鱗には、
ちょっと太刀打ちできそうにないよ~
ねねは魚をさばいて、内蔵のにおいがした頃にやってきました。
流石野生児!
もちろん猫たちはこの後、刺身を相伴♪
でもうちの猫たちは、白身ってあんまり好みじゃないんですよね~
思ったほどは、がっつきません。
人間様の料理はまた追々載せていきます。
それにしても、ともさんの釣りの運はこれで使い果たしたような気がするなぁ~(笑)
なんとなくまだ動きがおかしい感じです。
おかげで記事がたまっております。
ぼちぼちとアップしていきます~。
さて、先週の日曜日、ともさん(オット)が見事、チヌ(黒鯛)を釣り上げてきました。
30センチ弱のを2尾、日本の料理人があこがれる瀬戸内海の魚です(笑)

「何かお手伝いいたしましょうか?」

なんでこんな時だけ敬語やねんw
いやいや、君の手では鯛の硬い鱗には、
ちょっと太刀打ちできそうにないよ~
ねねは魚をさばいて、内蔵のにおいがした頃にやってきました。
流石野生児!
もちろん猫たちはこの後、刺身を相伴♪
でもうちの猫たちは、白身ってあんまり好みじゃないんですよね~
思ったほどは、がっつきません。
人間様の料理はまた追々載せていきます。
それにしても、ともさんの釣りの運はこれで使い果たしたような気がするなぁ~(笑)
スポンサーサイト
ごちそう~~っ!
あっ!また見たことのある風景が

「今回は参加するわよっ」

会社の人が釣ったカツオをいただきました~~~っ
きっれ~~っ

この後猫2匹を従えて、カツオの解体ショーをいたしました。
最初出刃でさばいていたんですが、
身が柔らかいので、柳刃で十分でしたね。
出刃だと、身を崩してしまいそうです。
あんまり猫がうるさかくて、あわててさばいたので
証拠写真を撮れなかったんですが、
刺身とヅケ、アラの味噌汁でいただきました~~
刺身のカツオって店で売ってるのは、ぐにゃぐにゃして、
やっぱり臭みがあって、あまり好きではなかったんですが、
これはやっぱり違うっ!!
醤油もおいしいですが、塩だともっとうまいですよ~
一度お試しアレ
アラに結構身が残ったんですが(だめじゃんっw)、
それはきれいにこそげて、その部分を猫にあげました。
もしかして一番うまいところ、取っていったんじゃないか?(笑)